月別アーカイブ: 2021年11月
実はこんなにも違う、レタスの栄養素
2021年11月29日 商品情報
寒くなってきて、生野菜のサラダを食べる機会も減ったと思いますが、みな様は生野菜派ですか?温野菜派ですか? スムージーが流行始めた時、生野菜は体を冷やすから良くない、という反対派の声があり、温野菜は栄養素が壊れているから少 …
金属アレルギーのその後・・
2021年11月24日 商品情報
11月の上旬に発症した金属アレルギー。 あれからすっかり綺麗になおりました 11日9日公開のブログ 1週間と3~4日間オゾナを塗り続けて、日に日に痒みを忘れて気がつけば治っていました 炎症が起こっている間はお肌がよりデリ …
小太郎漢方さんの しょうが湯 入荷しました。
2021年11月21日 商品情報
こんにちは。 朝晩は冷えますが、日中は暖かい日が続きますね。 これで急に寒くなると体にこたえますので、日々の気温の変化に注意してお過ごしくださいね。 小太郎漢方さんのしょうが湯 そろそろしょうが湯が恋しい季節・・・とはな …
ナチュラムーンから、吸水パンティライナーが新登場!
2021年11月18日 商品情報
こんにちは。 暖かい日が続いていますね。 来週は雨の日が多く気温も下がるようなので、油断せず風邪をひかないようにお気を付けくださいね。 先日、ナチュラムーンから待望の「吸水パンティライナー」が新発売されました これ、待た …
ナチュラルクックで腸活肉じゃが
2021年11月16日 お料理レシピ
こんにちは。 当店でも定番の人気の調味料になった「ナチュラルクック」 販売元のベストアメニティさんが提供してくださっているレシピで肉じゃがを作りました (多少アレンジしています) 魚醤・焼酎・穀物発酵液をブレンドした、雑 …
またまた懲りずにやってしまいました・・金属アレルギー
2021年11月9日 商品情報
こんにちは。 タイトルの通り、またまた金属アレルギー発症中・・・ 昔から、K18アレルギーを持っていることは自覚しているので基本的にはK18はつけないのですが、もしかして治っているかも・・という期待を込めてたま~につけて …
11月の養生レシピ 長芋の和風グラタン
長芋の和風グラタン 長芋は、「サンヤク」という生薬名で漢方薬に使われている滋養強壮の代表的な食べ物です。 咳や喘息にも良いとされています。 生のままサラダ感覚で食べることが多いかと思いますが、加熱したヤマイモの方が胃を元 …
涼しい時期の、ひまわりのクレンジングバーム2の使い方
2021年11月1日 ひまわりのクレンジングバーム2ひまわりのクレンジングバーム商品情報
こんにちは。 11月になりました今年も残り2ヶ月。 今年は暑い時期が長かったので、秋を感じる暇もなく冬になってしまいました。 気温が下がってきた今、ひまわりのクレンジングバーム2のバームが少し固めになったという方はいらっ …