こんにちは。
昨日は久しぶりに漢方薬の勉強会でした。
最近ますます漢方薬の需要は増えてきています。
コロナ禍が長くなり、仕事もプライベートも悩みが多くなってきていますよね。
その結果、頭痛、不眠、精神不安、こういった症状を訴える方がとても増えています。
漢方薬は、体質によって使う薬を変えることは当たり前ですが、その方の今の生活環境や家族構成、性格などによってもお薬はかわってきますので、ご相談をお受けして薬を選ぶとき、難しいと言えば難しいのですが、これほど役に立って面白い薬はないと思います。
昨日研修をしてくださった方も、あまり深く突っ込むとやっぱり漢方は難しいってい販売者さんには言われてしまうんですよね、とおっしゃられていました。
私はもともと西洋薬も100%反対派ではありません。
緊急の時には西洋薬は必要ですし、あまりに症状がひどい時にはまず一気に80%くらい薬で改善させて、その後健康食品や漢方などで体質改善しながら完治していく方法もよくおすすめしています。
ただ、できれば薬は使わない方が良いことにこしたことはないので、ひどくなる前に早めに手を打つことが大切です。
頭痛や不眠、よくあることだからと放っておくと辛い症状に繋がっていきますので、お早めの相談をされてくださいね
- 投稿タグ
- 漢方薬