お問い合せは【 LINE 】でお気軽に!

第1回グリーンフェス開催のお知らせ!

店主
店主

今日はイベントのお知らせです!
「食」を考えて・感じるイベントです!
まずは、以下をご覧ください。

日時


2025年3月30日(日) 10:30~16:15

場所


グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)

アクセス

京阪電車 中之島線「中之島駅」2番出口すぐ

交通アクセス・駐車場 | グランキューブ大阪(大阪国際会議場)
グランキューブ大阪(大阪国際会議場)は梅田から車で10分、中之島駅からすぐの好立地です。大阪駅から無料シャトルバスが運行しています。



入場料

入場料 1,000円税込

1,000円以上相当のお土産を用意しております!

タイムスケジュール

第1回 グリーンフェス いのちっておいしい 【雨天決行】
  • 10:30~
    開演・マルシェOPEN
  • 12:00~
    映画「いただきます2」上映
  • 13:50~
    クロレラミニトーク
  • 14:00~
    吉田俊道さんご講演
  • 15:45
    終演
  • 16:15
    マルシェCLOSE

★雨天決行です!


主な内容

マルシェ

「クロレラマルシェ」

クロレラ関連食品や限定商品、身体が元気になるグッズなど多数出展予定!


映画上映 「いただきます 2」

健康なお腹と畑は、
微生物でつながっていました。

「いただきます 2」

ここは、発酵の楽園

監督・撮影:オオタヴィン「いただきます みそをつくるこどもたち」
ナレーション:小雪
エンディングテーマ:坂本美雨 with CANTUS
劇中挿入歌:ハイロウズ

私は母として 3 人のこともを育てるなかで、
「腸内細菌を育てる食事」を目標に
毎日みそ汁を飲むことを家庭のルールにしています。
自然とのふれあいや、家族を健康にしていく
ヒントにあふれた映画です。
━━━━ 小雪(女優)

美しい里山で、苗を植え稲刈りを園児たちが行う みいづ保育園、
微生物を活かした農法で園児たちが野菜を作り給食で食べるマミー保育園など、
子どもたちは、泥んこまみれのキラキラの笑顔。

美味しい野菜を食べた子どもたちの清々しい表情、
その秘密は微生物たちの「発酵の楽園」にありました。

DNA解析に基づいた最新の ”腸活” をアニメーション化、
発酵の常識が180度変わる驚きの連続です。

自然と人が調和した”楽園”を、きっと身近に感じられるはずです。

畑も田んぼも発酵していた!

「菌ちゃん先生」吉田俊道さん。

有機農業の里・山形県高畠町の菊地良一さん。

「奇跡のりんご」木村秋則さん。

発酵の世界を知り尽くしたオーガニックファーマーが、

心を込めて作りあげた植物たちの挑源郷で、

目に見えない微生物の声に耳をすましてみませんか。

 

主催者メッセージ

全てはつながっている。

菌ちゃんも、私も、お米も、野菜も、土も、風も、全部!
この映画は、大自然の営みそのものが、豊かで幸せであることに気づかせてくれます!

私たち、関西ヤクケンみどり会の薬局・薬店は、チクゴ株クロレラを通じて、
食は命であり、大自然と一つになることを発信しています。

主催:関西ヤクケンみどり会


イベントについて

吉田俊道さん

(株)菌ちゃんふぁーむ代表取締役・ NPO大地といのちの会理事長・農学修士。
1959年長崎市生まれ。
九州大学農学部大学院修士課程修了後、長崎県の農業改良普及員に。
96年、県庁を辞め、有機農家として新規参入。
99年、「大地といのちの会」を結成し全国に菌ちゃん野菜作りと元気人間づくりを普及。
講演回数は3100回を超えた。
2007年、同会が総務大臣表彰を受賞。
2009年、食育推進ボランティア表彰。
長崎県環境アドバイザー。
主な著書は「菌ちゃん農法」(家の光協会)
「生ごみ先生の元気野菜作り超入門」(東洋経済新報社)
など




GREENフェスについて

主催:関西ケクケンみどり会

「食は命。」
私たちの身体は食べたもので出来ています。
私たちは、チクゴ株クロレラを通じて、
食を整えることで、
身体が変わり、
心が変わる!!
こんな素敵な現象を数多く経験しています。
この素晴らしいチクゴ株クロレラを一人でも多くの方と共有出来たら、地球は平和になるんじゃないかなぁと思い、企画しました!

後援:クロレラ工業株式会社

コロナ禍を乗り越え、やっと皆様と楽しるイベントを企画することが出来ました!
この数年の出来事から、改めて自分自身の健康を見つめなおすきっけとなり、食べ物が明日の自分自身をつくることを再認識しました。
このイベントでご自身とご家族の食について深く考える機会になればよいなと思います。
バイオリンクを通じて、皆様の健康を祈っています




特典!

店主
店主

このイベントにご興味のある方!

参加してみたいとお思いの方!

特典です!

「和漢さくら健煌堂」までご連絡ください!

入場料を当店が負担させていただきます!(先着5名様限り)

ご連絡お待ちしております!(チケットを郵送させていただきます!)