お問い合せは【 LINE 】でお気軽に!

2013-07

商品情報

どの「ビタミンC」も同じ??

今日は雨で少し涼しいですね毎日暑い日が続くので、体も疲れやすく、だるくてしんどい、という状態に陥りやすくなります。「こういうときは、ビタミンCを摂ったらいんですよねー」と自らおっしゃられるお客様もいらっしゃいます。栄養補給や美容にビタミンC...
商品情報

漢方薬

さくら薬品では、最近徐々に漢方薬の種類も増やして、力を入れていっております。私も漢方を勉強し始めましたが、漢方は奥が深くてなかなかおもしろいです漢方は、その方の体質に合えば早く結果が出るのですが、自分の体に合う漢方に巡り会うまで時間がかかる...
お料理レシピ

テンペをおいしく♪

~テンペと豚肉のヘルシーオイスター炒め~豚肉の量をいつもの半分にして、テンペで代用してヘルシーにテンペがお好きな方は、お肉は外してテンペだけでもおいしいです材料・なすび 3本・テンペ 1箱・豚肉  適量・生姜  1/2かけ・ごま  適量調味...
商品情報

カムカム シリーズに、シャーベット

好評発売中の、カムカムシャーベットは、「甘酸っぱい」ではなく、「すっぱあまい」という表現の方があい、少しすっぱめですですので、男性からもご好評ですし、うだるような暑さにはぴったりのシャーベットです。店頭の「すっぱあま~い」カムカムシャーベッ...
商品情報

あごだし

五島あごじまん以前も、他社様のあごダシを仕入れておりましたが、今回は、ブレンドなしのあごだけを使った、純粋なあごダシを仕入れました。(粉末・ティーパックタイプです)本当に最近は関西でも使われている方が多いです個人的には、風味はイリコに似てい...
商品情報

サラシノール茶で健康ダイエット!!

日本人の平均的な毎日の食事の60%以上は、炭水化物=糖質です 砂糖抜きダイエット、炭水化物抜きダイエットや、色々なダイエット手段がありますが、極端に片寄った食事に変えてしまうと、逆にその食べ物がどうしても食べたくなったりリバウンドの原因にな...
お料理レシピ

「薬膳」のイメージは?

以前から興味のあった、「薬膳」セミナーに行ってまいりました薬膳料理と聞くとイメージ的に、漢方薬を使った料理、とか、知識がないと作るのは難しいのでは・・と思われている方も多いと思います。話はかわりますが、「なまこ」を始めて食べた人はすごいなー...
商品情報

コラーゲンの種類

「コラーゲンって本当は摂っても吸収されないんでしょ、だから摂っても無駄なんだってー」「そうなんだー」という会話がされているのを、つい最近も聞きましたこのような噂が広がったこともありますが、コラーゲンの種類によって、体内に吸収されやすいものと...
商品情報

熱中症に気をつけて!

関西も梅雨明けしたそうですね。今日も日差しがジリジリと・・・日傘をさしていても頭が熱いくらいでしたこれからが夏本番ですので、体調管理にはお気を付けください。熱中症対策には、水分補給とこちらの「クリスマス島 海の塩飴」 がオススメですキリバス...
商品情報

諦めている症状ありませんか?Part2

少し前に、血流改善を促すスーパーアイテムのサンプルを、チラシご持参の方にお渡ししていることをこのブログでご紹介しましたサンプルをお召し上がり頂いて、翌日には、「とってもよかったから」とたくさんの方にご来店頂きましたさすがスーパーアイテム、結...