こんにちは。
ようやく秋の気配が増してきて嬉しいことですが、急にお肌の乾燥も気になりませんか?
夏は夏でクーラーでお肌が乾燥しますし、実は1年中お肌は乾燥にさらされているのですよね。
私の自宅では湿度計を部屋においているのですが、クーラーをつけると一気に湿度が下がりますからね。
「保湿」は1年中大切なスキンケアです。
当店オリジナルのクレンジング剤「ひまわりのクレンジングバーム」のメイン素材に使われている「ヒマワリ種子油」ですが、実はヒマワリ種子油には、種類があります。
高リノール酸(ハイリノール)
中オレイン酸(ミッドオイレック)
高オレイン酸(ハイオレイック)
の3種類です。
ヒマワリ種子油はもともとリノール酸という脂肪酸が約70%も含有されている種子油ですが、
近年、品種改良に近い栽培方法の遺伝学的選別(遺伝子交換ではありません!)によって、オレイン酸含有が高い種子油がとれるようになったそうです。
ハイオレイックのヒマワリ種子油のよいところは、
■オレイン酸含有量が高い!
■天然のビタミンEが豊富に含まれる!
■安定性が優れている!(油が酸化しにくい)
です。
天然のビタミンEが豊富に含まれることは、常々みなさまにお伝えしていることですが、オレイン酸も、美肌の強い味方です。
今年は、特にひどい猛暑でお肌に負担がかかっていますので、秋からのスキンケアにひまわりのクレンジングバームを取り入れてみてください。
ご使用方法やお肌の悩みなど、何でもお気軽にご相談くださいね。