お問い合せは【 LINE 】でお気軽に!

和漢さくら健煌堂


和漢さくら健煌堂について

当店は、2013年より、大阪市は東三国で「さくら薬品」として薬店を営んでおりました。
この度、2024年7月に大阪府吹田市に移転いたしました。
店舗を引っ越して住所が変わり、店舗の名前も変更しました。

和漢さくら健煌堂
( わかん さくら けんこうどう )

といいます。
「さくらけんこうどう」と覚えてください!

以前の「さくら薬品」では、漢方薬、健康食品(サプリメント)、化粧品をはじめ、自然食品やOTC医薬品(いわゆるドラッグストアなどで取り扱っている一般医薬品)も、取り扱っておりました。

「和漢さくら健煌堂」となってからは、特に漢方薬健康食品(サプリメント)を中心にしたお店になります。

漢方薬は、ご予算に合わせてご提案させていただきますので、「漢方薬はなんだかハードルが高いな~」と思われてる方もお気軽にご相談ください。

健康食品(サプリメント)も、ほとんど私たちが実際に飲んでみて「良い!」と思った商品だけを厳選しております。
(いうなれば、私たち自身で人体実験済みです!)

みなさまの気になっていることを伺って、それぞれの方々の状態によって、漢方薬や健康食品(サプリメント)をおすすめしていきます。

また、少しですが、お肌にやさしい化粧品もあります。
特におすすめしたいのは、「お肌にやさしくてしっかりと汚れを落とす」と評判の
ひまわりのクレンジングバーム」です。
詳しくはこちらをご覧ください。→


ところで、この11年間で様々なお客さまとおはなしをした中で、多かった相談内容は・・・

1位 アトピー
2位 女性特有のお悩み、更年期にまつわる様々なお悩み
3位 ガン
4位 ダイエット
5位 肌トラブル(アトピー以外の)
6位 妊活

こんな感じになります。
これ以外でも、「こんな相談してもいいのかな~?」と思うことでもお気軽にご相談ください。

今後とも「和漢さくら健煌堂」をよろしくお願いいたします。

腸と健康について


すべての健康のカギは、「腸」にあると考え、腸から健康を作るために、健康食品や漢方薬、自然食品など、お客様の体質をお伺いしながら様々な方法でアプローチしていきます。


私たちの体は食べ物から出来ています。
良い食べ物は健康を作り、
悪い食べ物が病気を作る。

当店では、
『薬に頼らない健康づくり』を応援し、体が持つ「本来の力」を蘇らせる!ことを目標に健康のアドバイスをいたします。

【新着】お知らせ

ご注意ください!(当店とは一切関係ありません。)
店主⚠️お気をつけください⚠️ご注意ください!以下のサイト(ネットショップ)ですが、店舗情報に、当店の住所と電話番号が載っております。しかし、当店とは、一切関係ありません。↓(行頭に半角小文字で「h」を入れてください。)ttps://tvu...
緊急のお知らせ
店主誠に申し訳ありません!!現在(2025年3月14日(金)時点)、各ネットショップを「一時休店中」にしております。2025年3月14日(金)までにご注文をいただいた分は、必ず発送させていただきます!実店舗の方も、急遽「店休」になるかもしれ...
3月(令和7年 2025年)の休業日について
店主みなさまいつもありがとうございます!今月は、さらに変則的なお休みとなっております。しかも休業日が多めです。ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします🙇🏻‍♂️★3月の休業日は、3月1日(土) 臨時休業3月2日(日) 臨時...


【新着】ブログ

第1回グリーンフェス開催のお知らせ!
第1回グリーンフェス開催!食を考えるイベント「いのちっておいしい」、映画上映やクロレラ製品のマルシェ開催。3月30日、大阪グランキューブでお待ちしています。
春の食養生🌸
寒い季節の健康対策として、腸活の重要性を紹介。腸の健康が心身の健康維持に不可欠です。
腸内細菌と肥満症
腸内環境について肥満者の腸内細菌叢(フローラ)は、健康な人と比べて多様性が低く、特定の菌種が優勢であることが多いとされています。この腸内フローラの乱れは、エネルギーの過剰吸収や脂肪の蓄積を促進し、肥満の一因となります。特に、腸内細菌が生成す...
腸内細菌と過食症
過食症とは過食症は、「短期間に大量の食べ物を摂取し、その後に強い罪悪感や無力感を感じる」という、「摂食障害」の一種です。ストレスや感情の変化、ホルモンバランスの乱れが原因として挙げられます。発症の背景には、心理的要因だけでなく、腸内細菌やホ...
これからの「核酸」の話をしよう
この記事では、核酸が新陳代謝の活性化、細胞修復、異常細胞の除去など、健康維持に重要な役割を果たすことを解説しています。
核酸と更年期
この記事では、核酸が更年期障害の症状緩和に有効であることを、クッパーマン指数を用いた試験結果とともに解説しています。

スタッフ

店主【漢方薬・生薬認定薬剤師】

 

てんちょう
てんちょう

ドラッグストア勤務、大手小売業のバイヤーを経て、最終は健康食品の開発も手がけました。

和漢さくら健煌堂では、健康のカギは「腸」と考え、腸を健康にする素材を広く取り揃えています。
体質改善や諦めていた難しい症状も、腸内環境を変えるだけでかなりの結果が出て、みなさまに喜んでいただいております。

まずはお気軽に何でもご相談ください。

 

スタッフ【登録販売者・漢方スタイリスト】

 

スタッフ
スタッフ

長年健康食品を専門に販売し、その経験からそれぞれの体質に合った健康食品を選ぶことを得意としています。

また、自分自身が敏感肌でお肌のお手入れに苦労してきたことを経験に美容相談、コスメ選びをお手伝いさせていただきます。
さくら薬品で取り扱い中のオーガニックコスメを使って、簡単なメイク直しをさせていただいて、使用感の体験もしていただいています。

お気軽にお声掛けください。

 

営業日

カレンダーの空欄が営業日です。
(営業時間 10時~19時)

⌚営業時間 10:00〜19:00
📅定休日  木曜日、第2・第4日曜日(変動有り)

※休業日は変更になる場合がありますので、
ご来店の前は上の営業カレンダーをご確認ください。

アクセス

📍〒565-0851
大阪府吹田市千里山西1-1-12
📞06-6152-8822
🚋阪急電車 千里線 「関大前」駅 北西出口すぐ
🚗駐車場はありません。(近隣のコインパーキングをご利用下さい)

googleマップはこちら


大きな地図を見る