先日、ひまわりのクレンジングバームに「敏感肌対象パッチテスト済み」がとれました!とお知らせしましたが、そもそもパッチテストってどういうもの?と思われる方もいらっしゃいますよね。
パッチテストにも色々種類がありますが今回行ったのは
化粧品を24時間閉塞貼布し、剥離1時間後および24時間後の刺激性を評価するものです。
ひまわりのクレンジングバームは、24時間閉塞パッチテストの基準を上げて、敏感肌さんを被検者として行いました。
そしてこの「敏感肌」“自称”ではこまりますよね。
このテストに参加してくださる被検者は、敏感肌を自覚している方の頬へ乳酸などを塗布する(スティンギングテスト)を事前に受けていただき、その反応の有無から感受性が高いとみなされる被験者を選んで行われます。
ですので、きちんと裏付けがある敏感肌対象です。
ただし、肌質はそれぞれ・感じ方もそれぞれですので全ての人に刺激がおこらないとは限りません。
でも、今後も多くの方に安心して使っていっていただけることを願っております
- 投稿タグ
- ひまわりのクレンジングバーム, 敏感肌, 乾燥肌