発酵を促進してうまみが増す!体が喜ぶ「わじまの塩」入荷しました!

こんにちは「腸とお肌の専門店さくら薬品スタッフのともみです

ここ数日真夏のような暑さが続いておりますが、皆さま体調はいかがですか?
夜も寝苦しいですよね~ 私は最近暑さで熟睡出来ず寝不足気味です

多くの方からお問い合わせをいただいています「奥能登揚げ浜塩」、まだまだ入荷の予定が立っておらず、某テレビ番組の影響がやっと落ち着いたかとおもいきや、朝の連ドラでまたまた能登がクローズアップされて・・・・、本当に能登のお塩が入りません

そこで今回、輪島市の「わじまの塩」との出会いがありまして、こちらを入荷させていただきました

奥能登揚げ浜塩は、海水を塩田にまいて天日干しして作るのに対して、こちらの「わじまの塩」は、清潔な室内で、海水の上からランプを当て、体温と同程度の40℃未満の低温でじっくり蒸発・濃縮させて結晶化させた塩です

イメージ的には、塩田に海水をまいて天日干し、という方がいいような感じがしますが、室内での作業のメリットは、不純物が混ざらない、天候に左右されないので安定して供給出来る、というメリットがあります。
肝心の味はというと、、、「本当にお塩?」というくらいマイルドでおいしくてびっくりしました

ナトリウム感がほとんどありません


低温でじっくりじっくり結晶化されるので、粒も大きめに出来るそうです。
この少し大きめの塩をなめていると、このままで塩飴としても使える
と思ったくらい本当にマイルドで優しいおいしいお塩でした

各地域に、海水を使った天然のお塩は山ほどありますので、何を基準に選んだらいいかというと、最終的には個人の味の好みと、料理によって使い分けになると思いますが、私は今まで食べたお塩の中で一番のヒットでした

さらに、「わじまの塩」は、人間の血液中のナトリウムとマグネシウムのバランスとほぼ同じで、素材に浸透しやすく、酵素を活性化し、発酵を促進して、究極の味・うま味を生み出す、ということが特徴です

粒子が粗いので、煮物や汁物など、溶かして使えるお料理に向いていると思いますが、ミルなどで挽きながら食卓塩として使ってもいいですね

粒子が粗い割りにはサラサラしているので、使いやすいですよ